買い物の記録

【2025年福袋】はじめましてのAND THE FRIET

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あっという間にもう3月も半ばにさしかかっていますが、まだまだもう少し福袋の記事が続きます。

2025年福袋第3弾は、福袋はじめましてのAND THE FRIETさん。

相変わらず中身開封までうだうだ言っていますので目次をご活用くださいませ。

AND THE FRIETとは

AND THE FRIETは広尾にあるポテトフライ屋さん。

▶︎ AND THE FRIET 公式サイト

寝ても覚めてもフライドポテトが好きな私には、はじめてフレンチフライ専門のお店ができると聞いて東京ってすごいと、まだ上京のじょの字も考えていなかった10年以上前に思ったものです。

しかも「フレンチフライ」て!フライドポテトじゃなくて。
かっこええやないの。

「フライドポテト」ってあたかも本格英語ですみたいな顔して和製英語なのね。かわいい。

そんなポテト好きの私に深くぶっ刺さったこのお店はずっと心の隅にあり、上京しても見かけるたびに心がきゅんとします。

でも広尾のお店にはお邪魔したことないのです。

フレンチフライがあるのは広尾のお店だけで、デパ地下や駅ビルにあるお店はドライフリットのみなんですね、知らなかった。
確かに通りがかるデパ地下などのお店は袋入りのポテトしか見かけないし買ったことなかったです。

広尾のフレンチフライはいつか食べたい、ので2025年の目標です。

はじめましてのAND THE FRIETの福袋

今回ははじめてAND THE FRIETの福袋を購入してみました。

出会いは突然だったのです。

年末ふせっていた影響か反動か、年始の初売りはめずらしく少し足を伸ばして池袋まで行ってみることにしました。

特に何もリサーチしていなかったのでぷらぷらと歩いていたら、あらこんなところにAND THE FRIETのお店あったかしら?と急にお店が出現したのです。

池袋はたまにしか行かないしいつも迷路で何がなんやらなので、そのお店が常設店かどうかわからなかったのですが、福袋販売用のポップアップかな?というぐらいに明らかな福袋仕様のお店でした。

福袋が四方八方に敷き詰められたそのお店というか小さなブースのようなスペースは、行列をなすほどではないですがぱっと買っていく人が多いようで、2,3人並んでもすぐにお会計してささっと次の目的地へ向かっていくような人々がひっきりなし。
通りすがりに掴んで買っていく、と言う感じ。

値段は3,900円

AND THE FRIETはたまにちょっとした手土産やお礼の品として買うことはあるけれど、果たしてこの福袋はお得なのか…しばらく考え込んでしまい即決はできず。

(福袋はいつもお得かどうかでみてしまう…のは私だけじゃないはず)

まあでもお得じゃなくても、これだけあればちょっとしたお年賀にもできるし、と購入した次第です。

AND THE FRIETの福袋の中身

さてそんな長い馴れ初めは置いておいて。いつもここまでが長い。

目次から飛んできた方はこんにちは。ここから中身を紹介するので安心してください。

早速開封していきましょう。

上が紐でしぼれるようになっている透明の袋に入った中身が丸見えの福袋です。

結構大きいのですがお店で渡される時もこのままだったので、別途袋を購入するか、大きめのエコバッグが必要です。

後ろ側(たぶん)は、陳列されているときにはわからなかったのですが大袋が入っています。

まあ陳列されていても手に取ればみえるのだけど。
私は表しか見ていなくて小袋がたくさん入っているかと思っていたので、思わぬサプライズでした。ヤッター。

ざざざーっと出してみる。
お顔がいっぱいね。

出てきた順に紹介します。

チェダーチーズ

チェダーチーズ 25g×2
賞味期限:2025.08.05

チーズは間違いない。

バルサミコ アンド ペッパー

バルサミコ アンド ペッパー 25g×2
賞味期限:2025.07.30

プレミアムソルト

プレミアムソルト 25g×2
賞味期限:2025.08.02

ハニーソルト アンド バター

ハニーソルト アンド バター 25g×2
賞味期限:2025.08.06

アンチョビ アンド ガーリック

アンチョビ アンド ガーリック 25g×2
賞味期限:2025.08.07

ダブルトリュフソルト

ダブルトリュフソルト 25g×2
賞味期限:2025.08.08

2つありましたが個別で撮り忘れていたみたいで、気づいた時には手元にはひとつしかなく…。

北海道ベルギーミックス

北海道ベルギーミックス 90g×2
賞味期限:2025.02.19
販売価格:850円

瀬戸内レモン

瀬戸内レモン 90g×2
賞味期限:2025.03.14

価格は?

以上、8商品×2点ずつでした。

銀色のパッケージのものはミニサイズで、単品では売ってないようで価格が不明でした。
通常商品は60gでだいたい500円〜、ミニサイズは25gなので単純に割り算するとひとつ200円とか300円ぐらいかな?

参考までに、オンラインショップでは同じフレーバーのミニサイズ6種×2個のギフトボックスが3,240円でした。
(箱代などもあるのであくまでも参考)

大袋の瀬戸内レモンは期間限定もののようで値段がわからず。
北海道ベルギーミックスとだいたい同じぐらいと考えると、こちらも800円とか900円ぐらいなのかな。

なのでだいたいの予想ですが、

25g入りミニサイズ1つ200円×12個 2,400円
90g入り大袋1つ850円×4個 3,400円

元値は合計で5,800円ぐらいかな〜と思います。あくまで予想。

おわりに

すでに年明けに会った人に何個か配り、自分でも何個か食べ。
ほら、人にさしあげる前に味見しないとね。味がわからないものあげるのもアレだしうん。

ミニサイズは本当に少しなので一瞬でなくなります。笑

こちらは90g袋入りの北海道ベルギーミックス。
一番賞味期限が近かったので早めに開封しました。

彩りが美しいですねえ。紫芋(?)はほろ苦な感じ。
さすがに一瞬ではなかったですが、あっという間になくなりました。大事に食べたのにな。

来年も狙って購入するかと言われるとわかりませんが、またゆきずりに見かけたら買ってしまうかもしれません。

今年こそ広尾のお店に行こう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました